ご挨拶
社長させて頂いております、森山雄介でございます。
草加市の新田で生まれました。兄の影響かスポーツは野球をやっておりました。
中学に入り軟式野球を3年間やりまして、中学三年生の時に父親から、高校へは行かないで、職人になれと言われました、只高校で硬式野球をやりたくて高校へは行かせて欲しいと言い、高校で3年間硬式野球をさせていただきました。高校を卒業して、やはり父親の願望が強く、職人になれと言われてたので、すんなり職人の道に入りました。当時親戚の叔父さんが職人として会社経営しておりましたので、相談に行ったところ、何故か、蕎麦屋さんか水道屋さんどちらが良いと言われ、答えられずにいると、これからは設備が良いのではないかと言われ水道屋さんに就職致しました。
入った当時は何も解らず、只職人さんについて過ごす毎日でした、材料の名前もわからず、帰ってノートに書いた事もありました、そう過ごしている間に1年が過ぎ、2年が過ぎ何となく材料の名前を憶え、現場の流れが解るようになって来ました。2年が過ぎたころ、会社の社長の息子さんに、夜学に行って見ないか?と言われここも素直に(はい)と返事が出来、20歳から22歳までの二年間夜学に通いました。そこで一番勉強になったのは図面でした、今はCADで書いていますが、当時は手書きでした。二年間の現場経験により、ある程度自分の書いている事が実際の現場と並行して、やって居ることが凄く楽しくなり、夜・夜中まで宿題の図面を書いた記憶があります。仕事が楽しく思えるときほど身にも入るし、成長もしたと思います。
これからの若い人達に言いたいのは、若い時だからこそ、一生懸命に仕事をして欲しい、若い時に身に着けた事は一生に繋がって来ると思います、それが何年先かに必ず返って来る事を忘れないで欲しいと思います。
配管工として一棟の現場を任されて、昼間は配管工・夜は施工図・申請図などの仕事をこなしていました。それからその会社に13年務めまして、ある程度の仕事はこなせる様になり、独立したいとの気持ちが強くなり、31歳の時に個人として独立致しました。まわりの皆さんに助けられて、1年たったころに同業者の協力により有限会社を設立し、やがて株式会社へと変わり今日に至ります。こうしてやってこれたのはお客様・社員・そして家族そして周りにくれる方々のおかげと思っております。これからも誰に対しても誠心誠意の気持ちと思いやりと感謝の気持ちを忘れずに仕事・生活に取り組んで行きたいと思います。
株式会社ユーワテック 代表取締役 森山雄介
会社情報
会社名 | 株式会社 ユーワテック |
---|---|
所在地 |
本社:〒121-0075 東京都足立区一ツ家3-2-16 営業所:〒340-0022 埼玉県草加市瀬崎6-18-18 |
TEL | 03-5809-6101 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
設立 | 平成9年8月28日 |
資本金 | 3,000万円 |
代表者 | 森山 雄介 |
事業内容 | ・給水、排水設備工事
・衛生設備工事 ・冷暖房、空気調和設備工事 ・ガス給湯設備工事 等 |
アクセス
〒121-0075
東京都足立区一ツ家3-2-16
つくばエクスプレス「六町」駅より徒歩で約10分
沿革
平成9年8月 | 有限会社ユーワテック・設立 |
---|---|
平成15年8月 | 草加社屋設立 |
平成18年8月 | 株式会社ユーワテック・設立 |
平成24年2月 | 東京営業所・設立 |
平成28年5月 | 新社屋改装 |
令和元年9月 | 資本金を3,000万円に増資 |
令和3年8月 | 本社移転 |