2020/07/14
コロナウィルスの影響下で…
昨今、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大により様々な弊害が発生しています。
トイレや洗面化粧台など、私生活でどうしても他者の残滓と接触しなければならない状況があります。
そんな中、設備機器関連で注目されている器具が自動水栓となります。従来のレバー式とは違い、手をかざせばセンサーが反応し水が出ます。そのため、他者との接触を防ぐ効果が期待できます。コロナウィルスが飛沫感染の為効果は衛生面で期待できます。
そもそも電源が無いと…
自動水栓の問題としては、電気を使いセンサーなどを使用するため電源の心配が出てきます。
最近の自動水栓は水栓の機構内に発電機構が搭載されているものがあります。
そのため、電源の有無関係なく設置出来ます。しかも、電源を使用しないので節電効果もあります。
最後に…
弊社はTOTO、LIXILをはじめ、様々な住設機器メーカーの商品を取り扱っています。そのため、ありとあらゆる状況に柔軟に対処できます。取替工事も2時間程で終わるためお気軽にご相談ください。
ご家庭や会社などで、もし感染症対策をお考えでしたら是非とも弊社までご連絡ください。
(写真はTOTO、LIXILから引用)